10月12日(木)の志ら玉
晴。 10時起床。 掛け布団を干す。 昨日録画し忘れたので、TVerで、「トラックガール」第一話視聴。遠藤さくら主演。望月歩・山口智充。 落語稽古して、2時半就寝。
View Article10月14日(土)の志ら玉
晴。 9時起床。 掛けたアラームより早起き出来たので、明日やる落語を朝稽古。 昼過ぎ、根津。「根津・千駄木下町まつり」に、櫻川流江戸芸かっぽれ社中として出演。屋外の宮永町会ステージにて、かっぽれ御披露。当初私は「喧嘩かっぽれ」だけ踊る予定だったが、急遽皆と一緒に全て踊ることになってしまった。...
View Article10月15日(日)の志ら玉
雨のち曇。 9時起床。 午前、雨の中本日も根津。「下町まつり」のかっぽれ、雨天でも一応集合するということで集まる。結句屋外での披露は無理ということで、地域の会館「ふれあい館」ロビーでと決まる。出番待っていると、地下ホールで落語をやられる談笑師匠の楽屋入り。御挨拶。ふれあい館ロビーにて、櫻川流江戸芸かっぽれ社中として踊り披露。 雨上がり、根津から上野方面までぶらぶら歩き。...
View Article10月16日(月)の志ら玉
晴。 9時起床。 外出の用意をしていたが、どこか違和感。間違えて一時間早く目覚まし掛けていた。 三ノ輪。14時、かっぽれお稽古。 終わって、御宗家に中華料理を御馳走になり、芸談を伺う。いつも有難うございます。 明日の着物準備して、2時就寝。
View Article10月17日(火)の志ら玉
晴。 9時起床。 昼、御徒町。上野広小路亭、「立川流広小路寄席」出演。前半の出番で「笠碁」。 松戸。「クレスト」。五セット、二セットの計七セット。がっつり入る。 サウナ効果で、23時早寝。
View Article10月18日(水)の志ら玉
晴。 9時半起床。 秋晴れ。布団を干す。着物虫干し。 事務連絡電話掛ける。 フジテレビ、「うちの弁護士は手がかかる」録画視聴。平手友梨奈・ムロツヨシ。 フジテレビ、「坂道の向こうには青空が広がっていた。」録画視聴。僕が見たかった青空初冠バラエティー番組、初回放送。MCにチョコレートプラネット。何故か一般観覧方式。今のところ、構成作家が答えを考えた大喜利番組、のようなもの。 珍品根多覚え直し作業。...
View Article2023年11月の出演情報
11月11日(土)「立川流夜席」出演:立川キウイ 立川志ら玉 立川ぜん馬 立川談吉 立川らく萬お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:30当日¥2000 前売¥1500御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭)tatekawaryu.yoyaku@gmail.com (落語立川流一門会) 11月21日(火)「立川流日本橋亭」出演:立川志ら乃 立川志ら玉...
View Article10月19日(木)の志ら玉
晴。 9時起床。 三越前。かっぽれお稽古。「かっぽれ」・「奴さん」他。 帰途、新鎌ヶ谷。総合福祉保健センター。新型コロナウイルスワクチン五回目の接種。 初富駅まで一駅分歩いて、散髪。「サイゼリヤ」で遅い昼食。白ワインを少々。 夜、台湾から帰国したカミさんと待ち合わせして、回転寿司。焼酎お湯割り飲みつつ、土産話を聞く。 0時就寝。
View Article10月20日(金)の志ら玉
晴。 強風。 朝起きて熱計ると37.4℃。ワクチン副反応。それに備え、翌日休みにしておいた。昼過ぎまで寝る。 食後に解熱剤。夕方、36℃台まで下がり、左腕の痛みも治まる。 テレビ東京、「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ!第9弾」録画視聴。須田亜香里がいい仕事していた。 ネットショッピング。進物と、自身の品物。 5時就寝。
View Article10月21日(土)の志ら玉
曇一時雨。 11時起床。 ビジネス社、宮台真司・藤井聡「神なき時代の日本蘇生プラン」読了。SF映画を引き合いに出しての「メタバース」話が大変興味深い。そこから広がる最新の宇宙論を経て、社会学的「処方箋」へ引き戻される流れ、が鮮やか。 無性に映画が見たくなり、久方振りにNetflixを開く。山本兵衛監督「警視庁捜査一課...
View Article10月22日(日)の志ら玉
晴。 11時起床。 落語覚え直し作業。日が迫り、焦りが入る。 夕方、図書館。返却、貸出。 NHK、「NHKスペシャル『OSO18 "怪物ヒグマ"最期の謎』」録画視聴。本来雑食の熊が、ある意味人間のせいで極端に肉食化してしまった「OSO18」の悲劇。 2時就寝。
View Article10月24日(火)の志ら玉
晴。 二度寝の末、正午起床。 今日も珍品根多稽古。 夕方にサウナ行こうと思っていたが、どうも身体が重い。気が進まず、結局取り止める。 テレビ東京、「乃木坂工事中」録画視聴。「歌王」後編。最早これはバナナマンの番組である。それはバナナマンの責任でなく、踏み込めなくなった企画とメンバーのせい。はっきり言って最近全く面白く無し。 3時半就寝。
View Article10月25日(水)の志ら玉
曇一時雨。 10時半起床。 落語稽古。 夕刻、サウナ。「湯乃市」で、六セット。月と星を眺めながらの外気浴。ここがホームサウナだが、二週間振りに来た。 2時半就寝。
View Article10月26日(木)の志ら玉
晴。 10時起床。 天気が良く、冬用カーペットを干す。そしてそれをリビングに敷く。 落語稽古。来週の珍品根多と、明日の二席。 テレビ東京、「ポケットに冒険をつめこんで」第一話録画視聴。西野七瀬主演。ゲームボーイ版初期ポケモン世代では無いので細部わからずも、さぁ以降どうなるのか。 radikoタイムフリーで、各番組チェック。十月開始の新番組では、小坂菜緒ナビゲート「QUEST FOR THE...
View Article10月27日(金)の志ら玉
晴。 11時起床。 夜の稽古。 蒲田。18時、楽落亭、「立川志ら玉・志らぴー二人会」出演。 志ら玉 寿限無志らぴー 花筏仲入り志らぴー 幇間腹志ら玉 笠碁 打ち上げ、ジンギスカン焼肉屋に連れて行って頂く。肉と野菜の量が多く驚く。ラム肉、美味。またウイスキーと焼酎のボトルがテーブルにデンと置かれた飲み放題システム、新鮮。飲み食い充実、お腹一杯。 酔いが回る。1時就寝。
View Article10月28日(土)の志ら玉
晴。 良い天気で少し暑い程。11時起床。 午後、三ノ輪。かっぽれ道場に、明日の日本橋パレード準備の為入る。 また宗家出演の日本舞踊の会に付き人として同行。浅草見番にて、故市川左團次丈が宗家を務めておられた萩井流の追悼のお浚い会。客席でも見させて頂き、勉強になる。 三ノ輪に戻り、パレード準備済ませる。その後、中華料理屋にてご馳走になる。 23時帰宅。...
View Article10月29日(日)の志ら玉
曇。 7時早起き。 三ノ輪。かっぽれ道場集合。荷物積み込み、車で出発。 昼。「日本橋・京橋まつり」のパレードに、櫻川流江戸芸かっぽれ社中として参加。社中総勢七、八十人。私は二段傘持ち。 三ノ輪に戻り、後片付け。終わって、夕刻より居酒屋でご馳走になる。 帰宅後、明日の落語を浚う。23時早寝。
View Article